当サイトは各ページに広告リンクが掲載されてます
新着情報

RSS

2024/8/22 バレーボールで背が低い社会人チームは試合に勝てる? を公開しました

2024/10/16 女子バレーチームに体罰を与える老人コーチは老害! を公開しました

バレーボール弱小チームが強豪に勝つ!TOP > バレーのチームワーク > バレーボールの試合中にミスが起こる原因は?

バレーボールの試合中にミスが起こる原因は?

 

バレーボール


たった1回のミスで敗北




あなたの、またはあなたのお子さんが、
バレーボールのチームに所属してるなら、
そのチームは勝ててますか?

もしかしたら、弱小チームなどと罵られては、
他の強豪チームからは馬鹿にされてるのかもしれませんね。


これは、当事者にとっては
非常に耐え難いことです。

弱小なのは、当然そのチームが、
試合中に何らかのミスが多かったり
するからと思います。


では、試合中にミスが起こる原因は
一体何なのでしょうか?



そもそも、ミスと一口に言いましても、
それが選手個人のミスなのか。

それともチーム全体のミスなのか。


状況によって異なりますが、
起きる原因は大きく2つに分けられます。




ミスの原因1:技術不足




これは、選手一人一人に該当します。

例えば、レシーブやサーブ、スパイクなど。


そういった技術に対する練習が
足りてないということになります。

心当たりはありませんか?


ですが、焦ることはありません。

単純に技術練習をすることで補うことができます。



ミスの原因2:連係や判断のズレ




いわゆるチームワークの問題です。

試合中においては、こちらの方が多く失点に絡んできます。


ボールが落ちるところに誰もいない、
判断が遅れてしまうなど。

連携プレーは、どんなに個々の技術練習を繰り返したところで、
必ずしも上達できるものではありません。


チーム全体で判断する部分ですから。




以上、二つのミスの原因を挙げましたが
実戦のなかでしか培えない能力なのです。

でも、心配することはないのです。



個々の技術は勿論の事、
チームワークの連携をも磨く、
そんな練習メニューがあるのです。



弱小チームと罵られた、あなた達のための、
勝てるチームの育て方です。


バレーボールの試合中に起こる、
選手個人と、チーム全体のミスを
事前に防ぎませんか?





⇒チームワークを磨く練習メニューとは
(当サイトのTOPへ)




 

バレーのチームワーク|記事一覧

バレーボールの試合中にミスが起こる原因は?

たった1回のミスで敗北あなたの、またはあなたのお子さんが、バレーボールのチームに所属してるなら、そのチームは勝ててますか?もしかしたら、弱小チームなどと罵られては、他の強豪チー...

バレーでボールを落とさない動きと判断力を養うには

とっさの判断力が左右するあなたの、またはあなたのお子さんが、バレーボールの練習において、何を養っておられますか?この球技において、もっとも養うべき技術はボールを落とさない動...

バレーのスパイクが打ちやすいトスの上げ方とは?

バレーボールアタッカーが喜ぶスパイクが打ちやすいトスの上げ方とは?トスの上げ方次第で勝利を左右するバレーボールのチームワークにおいて、最もタイミングが大事とされる部分。それ...

バレーボール弱小チームが強いチームに勝つには?

アナタは、バレーボールの試合において、弱小チームが強いチームに勝つだなんて、夢のまた夢と思ってませんか?弱小チームが強いチームに勝つにはある練習が欠かせないのです。■目次 ...

バレーのサーブのミスでチームに迷惑がかかる時は

バレーボールの試合で、サーブ1発目からミスしてしまうことはありませんか?そのせいで、チーム全体に迷惑がかかり、弱いチームなんて言われてませんか?そんな時の解決策とは?■目次...

バレーボールのローテーションが分からない時は

バレーボールというスポーツに詳しくない、又は部活動に入ったばかりのアナタに質問いたしますが。ローテーションは分かりますか?自身のポジションがわからないと、弱小チームになってしま...

バレーボール弱小チームが試合に勝つアップメニューとは

2022/12/1投稿■目次1:アップメニューはする?しない?2:スパイクだけ強くても宝の持ち腐れ3:バレーが初めての人は何もわからない4:試合に勝つアップメニ...


ホームページ運営者

バレーボール
NAME : Volleyball Man

【サイトについて】
2015年9月から運営してます。
アフィリエイト広告を掲載しています。
バレーボールは遊び程度にやってましたが、アニメ「ハ●キュー」を見てからさらに好きになりました。
(当サイトと「ハイ●ュー」は一切関係ありません)
バレーボールをチーム全体で楽しみたいも、メンタル面で続けられない人が多いことを知って、その悩みについて記事を書いてます。
試合に勝つチームとは、技術も大切ですが、個々の選手の心身が万全な状態であることです。