当サイトは各ページに広告リンクが掲載されてます
新着情報

RSS

2024/8/22 バレーボールで背が低い社会人チームは試合に勝てる? を公開しました

2024/10/16 女子バレーチームに体罰を与える老人コーチは老害! を公開しました

バレーボール弱小チームが強豪に勝つ!TOP > 大人のバレーボールチーム > バレーボールで背が低い社会人チームは試合に勝てる?

バレーボールで背が低い社会人チームは試合に勝てる?

 

2024/8/22投稿
低身長




いい歳した社会人でバレーボールの
サークルに所属してるのに、
結成したチームの選手全員が背が低い
という不利なグループにおいて、
試合に勝てると思いますか?


はい、試合への勝利が目的なら、
身長の高低は関係ありません。


この記事では、アナタが現時点で


  • 学生時代はバレー未経験

  • 身長160cmほど

  • 腕力とジャンプ力も未熟


という前提で話を進めていきます。

背が低くても気にしないでください。









各SNSへのシェア歓迎です

↓ ↓ ↓
記事タイトルとURLをコピー




社会人だけど背が低い



低身長




バレーボールを始める上で、社会人として
一部の人が抱えてる悩みをご存じですか?

はい、身長が160cmと低いことです。


身長が低くてもバレーボールが
不利ではないのは小学生や中学1年生
などのジュニア選手だけです。

確かに二十歳を超えている人でも、
女性はもちろん男性でも170cmに
満たない社会人はそれなりにいます。


よく聞く話では、中学生など成長期の頃に
バスケットボ−ルやバレーボールを
行っていた人は背が伸びると言います。

それは果たして本当でしょうか?


これらの球技はジャンプしますが、
そうすることで背が伸びるんだとか。

それでも、身長に個人差があるのは
一体どうしてでしょうか?



これは、その人のこれまでの生活習慣、
食生活が関与していることもあります。

偏った食生活をしていたら、当然、
身長も伸びないのも無理ありません。


全身の筋肉は、各部位のトレーニングを
怠らなければどうにかなりますが、
身長はそうはいきません。

まして、社会人ともなれば、
成長期が終わっている年代です。


それに加えて、日頃の仕事が忙しく、
栄養あるモノを口にできなければ、
それこそ身体にも影響します。

その場合、身長以前に健康そのものが
危ぶまれるというものです。



背が低いだけで・・・



低身長




だからと言って、くれぐれも、
身長を伸ばすために足の骨を
一旦骨折させて無理に伸ばそうだなんて
絶対に考えないでくださいね。



いわゆる骨延長術というのですが、
これは大変危険なのでお止めください。

まぁ、この記事は社会人チームが
バレーの試合で勝つ方法を書いてるので
そういう話はここで終わりにします。


それでも、社会人(二十歳以上)の
アナタが現時点で身長が低いことで、
何かと悔しい想いをされてるのですよね。

だから今このページを読んでるハズです。


人間誰でも、背が低いだけで
馬鹿にされたりするものです。

まして、バレーボールを行うとなると、
どんなヒソヒソ話が聞こえるでしょうか。



「スパイク(アタック)やブロックはまず無理そうだね」

「相手チームは身長低いのばっかり、余裕で勝てるわ。笑」

「30代なのに背が低いって『進●の巨●』のリヴァ●兵長ですかw」

「低身長の男性はどんなスポーツをやってても応援する気はありません。
 ていうかキモイです。」

「155cmしかないのにどうするの?
 バレーボール舐めてるの?」




はい、こんな陰口は想像つきますよね。

もしかしたらアナタも、誰かに直接
こう言われたかもしれません。


気分を害したら申し訳ありません。

ですが、身長が低い人たちに対し
こう思っている連中がいるのも事実です。


それでも、背が低いだけでキモイとか
そんなしょうもない悪口は全て無視です。


だってバレーボールで勝ちたいんですよね?




低身長はバレーでは不利?



バレーボール




社会人だから運動不足という心配は、
ここではしなくていいと思います。

そもそもバレーボールを行う時点で、
運動不足は解消されますから。


では、バレーボールにおいて、
身長が低いことは不利でしょうか?

確かに身長は低いより高い方が、
スパイクやブロックにおいて有利です。


ですがそれは、そのスパイカー及び
ブロッカーとして試合本番で
全う出来ていればの話です。



いくら身長が高くても腕力が弱い人が
アタッカーになれるとは限りません。

また、スパイクを打てたとしても
拾われたりボールがコート外へ
着いてしまっては台無しです。


要するに、こういうことです。



  • 170cm以上あるのにアタックが弱くて活躍できない選手

  • 160cmしかない身長でもジャンプ力が優れてスパイクも的確に打てる選手
    同時に相手のスパイクをブロックできる



そういう選手が普通にいるのです。

もちろんこれは一般チームの話で、
テレビに出演しているような全員が
170cm超えというプロとは違います。



話を戻します。

現在、社会人のアナタは、
自身の身長が低いと自覚されながらも、
バレーボールをしたいのですよね。


そのお気持ちが本物であれば、
回りに何言われようと無視するのです。

同時に、相手チームがアナタを見て
クスクス笑っているようであれば、
油断させておけば良いのです。



見た目で判断するような輩が
強いチームだなんて到底思えません。





勝利が目標なら身長は関係ない



バレーボール




ここで、アナタの目的と気持ちを
ハッキリさせる必要があります。



  • 無理に身長を伸ばした体で慣れないスパイクを打ち観客にいる女性から応援されることですか?

  • それとも、純粋にバレーがしたくて、今の身長で試合に挑み、チーム全員で協力・団結し、正々堂々と相手チームに勝利することですか?



当然、後者ですよね。

ここをハッキリさせないと、
どんな練習を行っても上達しません。


他の記事にも書いてることですが、
チーム内の一人だけがスパイクが強くても
他選手との連携が取れてなければ、
試合で敗北する恐れがあります。


逆に言えば、アナタを含めて
全員の身長が160cm前後と低くても
チームとして団結していれば
試合に勝てる可能性はあります。


(もちろん身長が高く幾度も試合に勝ち続ける強いチームも存在します)


そうです、試合への勝利を目標と
しているなら身長は関係ないのです。



むしろ、気にするだけナンセンスです。

もう一度書きますが、
大切なのはチームの団結力です!



これさえしっかりしていれば、
いかなるチームが相手でも
臆することはないのです。

勝敗の結果がどうであれ、全力で挑めば
悔いはない試合になるハズです。



では、身長が低い選手が集うチームが
試合に勝つための気になる練習の
方法とメニューなんですが。

試合に勝てるかはアナタとそのチーム次第です。


ですが、絶対ではありませんが、
真剣に取り組めばその可能性はあります。





⇒社会人から始める
 練習メニューはコチラ





各SNSへのシェア歓迎です

↓ ↓ ↓
記事タイトルとURLをコピー




※写真出典元サイト



足成(サイト休止中)

pixabay

visualhunt

いらすとや




 

大人のバレーボールチーム|記事一覧

社会人だけどバレーボールのポジションが分からない時は

2023/10/5投稿画像出典:足成社会人になってからバレーボールをはじめ、そのサークルに入ったものの、ルールはもちろんポジションも分からないでおりませんか?始めれば弱小チ...

バレーボールで背が低い社会人チームは試合に勝てる?

2024/8/22投稿※いい歳した社会人でバレーボールのサークルに所属してるのに、結成したチームの選手全員が背が低いという不利なグループにおいて、試合に勝てると思いますか?...


ホームページ運営者

バレーボール
NAME : Volleyball Man

【サイトについて】
2015年9月から運営してます。
アフィリエイト広告を掲載しています。
バレーボールは遊び程度にやってましたが、アニメ「ハ●キュー」を見てからさらに好きになりました。
(当サイトと「ハイ●ュー」は一切関係ありません)
バレーボールをチーム全体で楽しみたいも、メンタル面で続けられない人が多いことを知って、その悩みについて記事を書いてます。
試合に勝つチームとは、技術も大切ですが、個々の選手の心身が万全な状態であることです。